東京、14年。

慶應通信(経済学部)に入学、卒業までの軌跡を綴っています。

2022-01-01から1年間の記事一覧

遅くなりましたが、学位記を受領しました!

あまりに忙しすぎてブログでの報告が遅くなりましたが、4月初めに学位記が無事届きました!卒業式は欠席しているので郵送にて。大学中退組(慶應通信は特別課程)の自分からしたら初めて受け取った学位記、今さらながら感慨深さを感じますね。ドタバタした…

卒業証明書、学位証明書が届きました

慶應通信を卒業してから早10日、まだ全然実感はありません(^_^;) 単位を取り終えて卒論に入ったせいもあり、卒論提出してからはそんなに慶應通信に時間を充てることもなく、生活スタイルも特に変わってないですしね。また、今はただただ年度末の忙しい時期を…

さよなら、kcc-channel!幻の卒業試験結果反映

卒業してしまったのでもう慶應通信のネタもあまりありませんが、長らく利用してきたkcc-channel(※)の履修状況に卒業試験結果が2時間だけ反映されるというのを聞き、その時間にスタンバってましたのでご紹介。ちなみに2022年3月卒業の場合、卒業日は3月1…

卒業試験の結果が届きました!

タイトルのとおり、本日卒業試験の結果が届きました!さすがに卒業試験で落ちることはないだろうと高を括っていましたが、とはいえ未確定な状態で一抹の不安ありでした。タスクも宙ぶらりんな気がして気持ち悪く…(^^; 結果を受領し、これでやっと一安心、解…

慶應通信卒業までに要した費用(学費改定ありの2022年度入学ケースと比較)

慶應通信は学費が安いことでも有名です。そこで、実際に自分(経済学部特別課程:2018年4月入学2022年3月卒業)が卒業までに要した費用を表にまとめてみました。なおここでは慶應に支払った学費のみを対象としています。この他にもたとえばスクーリングに…

慶應通信経済学部として履修した科目の2軸分析

卒業したらたぶん二度と振り返らなそうなのでいろいろと思ったことを残しておきたいと思っています。履修する科目の難度はその人の事前知識に大きく影響しますが、その前提を極力排除したつもりで、とはいえ個人的な肌感ベースで、特に根拠なく、慶應通信経…

慶應通信の卒論振り返り

振り返りはなるべく早くやったほうがいいのでざっと書きなぐっておきたいと思います。自分は卒論指導を合計3回、半年に1回ペースで実施されるので完成までにおよそ1.5年かかった計算です。例外(稀に2回で終わる人もいるらしい)を除けばおそらく最小回数…

卒業試験、終わりましたー!

本日卒業試験を終え、慶應通信におけるタスクをすべて完了しました。「学士論文の域は十分に超えている」と副査の先生からいただけたのでさすがに落ちることはないでしょう。2018年4月に特別課程で入学し2022年3月で卒業、4年(最短+1年)での卒業とな…

【雑談】集中して勉強するには良い椅子がオススメ

卒業試験対策が遅々として進んでいない自分がいうのもなんですが汗、勉強環境についての雑談です。人それぞれ勉強スタイルがあると思いますが、自分は専ら家(自宅)でする派です。もともと過去に資格の勉強をしていた頃は家で勉強する気が起きず、無理やり…

2022年、新年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたしますm 年末は二年振りに実家へ帰省、年明け前に東京に戻り奥さんとともに東京で新年を迎えました。まだまだオミクロン株などコロナ動向が予断を許さない環境ではありますが、やっと経済回復の兆…