東京、14年。

慶應通信(経済学部)に入学、卒業までの軌跡を綴っています。

英語R(夏スク2019)

f:id:tokyo-14:20191022110839j:plain

概要

有名人のスピーチやTED、東大のテキストの題材を使い、受講生がセンテンスごとに音読しそれを先生が翻訳する流れで授業が進みます(資料は1回目の授業で配布)。必ず1日1回は当たりますので、それが出席代わりです。先生の翻訳は早いので、私はボイスレコーダーで録音して聞き取れなかったところの復習や試験対策をしていました。英語はもちろん、言語学にも造詣が深い先生で、合間のアイスプレイクも含め非常に勉強になりました。

 

感想

取り扱う題材自体が難しいので問題の難易度も上がりますが、出題する箇所をかなり絞って教えてくれるので対策は可能です。出題形式としては和訳だけでなく、単語を並べ替えての英作文、センテンスの並べ替え、英文の空欄を埋める問題などが出題されました。すべて予告した箇所からの出題です。試験時間は特に設けられず、解答した方から提出して終わり、というスタイルでした。

成績

S

評価>>>>実力ですが、ありがたかったです。